2013年6月28日
やっとエスタミネー夏パーティの内容が固まってきました!
Speakerは
長崎大学医療推進センターのPeter Bernick氏(日本語)
長崎大学工学部大学院生の梶原一宏氏(英語)
長崎外国語大学留学生のXiaoling氏(日本語)
Dance Performanceは
加藤フィーリングアートの
加藤久留美先生と石橋恵里さんによる
コンテンポラリーダンスとタップダンス
Live Music Performanceは
フラメンコの田中悦子さん
オリジナルのオルタナティブをエレクトリックギターで演奏してくれる
Hannah Conklinさん
そして最後はZenzero時代に定期的にライブをお願いしていた
場を最高に盛り上げてくれる, そして心にしみる
Jimmyさんによるカントリー
ディナーはRoyal Chester Hotelのご好意で
おいしいものがたくさん期待できそうです。
International で楽しい夕べを一緒に楽しみましょう!
今回はエスタミネーの生徒さんでなくても参加できます!
Please come join us!!
**要予約**
Thank you Kaiti for making this beautiful poster!!
2013年6月18日
今回の関西行き。
もちろんスピーチの勉強やdebateの勉強もしましたが、
最高の時間はこのラーメン屋さんで。
ラーメン派かうどん派かと問われれば
瞬時に「うどん!」と言う私ですが、
ここのラーメンには参った!
本当においしくって、ここの看板にあるように
「3回食べたらやみつきに」どころか、
長崎に帰ってもあの味が忘れられず、今すぐ食べたい!
ギトギト感がなくさらっとしているのにコクがあって
本当にこれまでの長〜〜い人生の数多くの麺類を食した中で、
文句なし、一番おいしかったです。
場所は大阪駅内のLucuaというビルの10階です。
ラーメン好きのあなた、ぜひ行ってみてね。