オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2022年1月26日

Project Based Learning とは、受動的な学習ではなく生徒たちが自らアクティブに課題に取り組む学習を通して、チームワーク力や創造的発送、深い思考力を培い自らの潜在的な力を発見し自信をつけていき、英語力だけではなく問題解決へのアプローチを学ものです。

エスタミネーがまず今回取り組むのが、子供達のパブリックスピーチです。

第1部が小学生
第2部が中高生 

英語力がある程度は必要ですが、それぞれのレベルから取り組むことができます。

一番大事なポイントは、

人の前で何かを語る

ということに慣れる。

それにつきます。

私は、子供の頃から大変引っ込み思案で人の前に立つと顔が真っ赤になり心臓はドキドキし心は真っ白になり思考が停止していました。

それで人前に出ることはず〜っと苦手でした。

しかし、先生業を営み、またある程度の年齢になると人の前で話さなければならない場面も多々出てきます。

そんな中で、大事な場面で「ああ言えばよかった」「あそこはこう言えばよかった」など後悔することが多くありました。

そこで、実際にパブリックトレーニングの会に入り少しづつトレーニングをしていくことで、人前で話すことが平気になってきました。

人前に出て物おじせずに語ることがを子供の時からできていたら、私の人生は大きく変わっていただろうと何度思ったかわかりません。

そこで、グローバルシチズンには欠かせないこのスキルを早くから生徒さんたちに身につけて欲しい、人にものを語ることの楽しさや充実感を味わって欲しい、という思いで今回この企画をいたしました。

参加希望の方は、ぜひ estaminet@estazen.com までご連絡ください。

次回は生徒さんの取り組みをレポートできたらと思います:)

 

Category Miwako's EYE
2022年1月6日

book-cover-alt

 

さて、2022年明けました。

昨年の11月に母が亡くなり、高齢でもう少しで寿命を全うするとわかっていても何度もそのような場面を生き抜いてきた母だったので、実際に亡くなった時には心の喪失感が大きくものを書くという作業がなかなか困難でした。どの人の母親もそうでしょうが、いなくなってますますその存在の大きさに驚きます。

今年の年頭に当たって思ったことが、日本一のマーケッターと言われる神田昌典さんがおっしゃっていたGRITという言葉です。母は、社会的にはこれといった業績を残したというわけではありませんが、幼い頃に両親を失くし5人姉弟の長女として、このグリットを持って何事にも手を抜かず笑顔を忘れず自分の使命を全うしたと思います。

グリットという言葉は、ペンシルバニア大学のアンジェラ・ダックワース教授が提唱したもので、Grit: The Power of Passion and Perseverance という本に詳しく書いてあります。

“… anyone striving to succeed—be it parents, students, educators, athletes, or business people—that the secret to outstanding achievement is not talent but a special blend of passion and persistence she calls “grit.”

『親であれ学生であれ、教師であれスポーツ選手、もしくはビジネスをやる人であれ、卓越した業績を持つ人の秘訣は、才能ではなく「情熱」と「粘り強さ」との特別なブレンドである。それを彼女はグリットと呼んでいる。』

アンジェラ氏が実際に小学校で教鞭を取っていたときに見たのは、学校で成績がいい子が必ずしもIQが高いことは限らず、目標を持ち時間をかけてじっくり取り組んで習得しようとする情熱を持った子たちが成績が良かったということです。

ハーバードとオックフオードで神経生物学を専攻した彼女ですが、その後大学院に入り心理学を専攻し、さまざまなリサーチの結果以下のように結論づけます。

・生まれ持った才能・知能は成績とは関係がない

・失敗を恐れず挑戦することが重要

・長期間粘り強い努力をする

 

つまり、GRIT とは次の言葉の頭文字を取った彼女の造語です。

Guts: 度胸、果敢に立ち向かう力

Resilience: 回復する力

Initiative: 自発的に行動する力

Tenacity: 最後までやり遂げる力

 

そして彼女はさらに言います。これは子供達にだけでなく大人にも当てはまるものだと。

ここエスタミネー英語教室でも多くの優秀な生徒さんが来られますが、みなさんに共通しているのはまさにこのグリットです。

例えば英検に挑戦し、不合格であっても何度も何度も挑戦します。するといずれは合格し、次の級にまた挑戦します。それがまた不合格に終わっても、挑戦することを諦めません。2~5年の間に、英検に何度も挑戦した生徒さんは、いつの間にか高い級保持者になり、その間に勉強したことが大きな糧となり、将来の選択肢が無限大に良い方になります。

 

私も今年はオンラインコースやプロジェクトベースラーニングの充実、narrative gerontology の翻訳、などいくつかの目標があります。グリットを持ってしっかり取り組みたいと思っています。

 

さて、みなさんも「情熱」と「粘り強さ」を持って今年取り組む目標を定めて実り多い2022年にしてくださいね。

 

https://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_grit_the_power_of_passion_and_perseverance/transcript

Category Miwako's EYE
2021年12月31日

 

Screen Shot 2021-12-31 at 22.41.12

2021年も今日が最後となりました。

一年を振り返ると、コロナ禍にあってあまり弾けることができなかったようでもありますが、
それなりにいろんなことがあった一年でした。

オンラインのニュースヘッドラインコースでは、高校生と大学生、院生が健闘し、特に県外の生徒さんたちは週に4日毎日20分のレッスンの出席率はとてもよかったです。

最初のうちは戸惑っていたみなさんも、だんだん慣れてきて多くの世界情勢を学びました。英語を学ぶ者として、世界に目を向けそれに関して学ぶという姿勢は大変重要で、グローバルシティズンとしての素地を作ります。

また最近の傾向として、TOEFLやIELTSなど の留学生試験の受講者が少しづつ増えています。大学入試にも有効ですし、また高校生のハイレベルの生徒さんにとっってはオールラウンドのスキルアップ、英語の総合力底上げに大変役に立ちます。大学に入って留学を目指している学生さんたちは本当に真剣に取り組んでいてみなさん宿題もバッチリやって来られます:)さらに、外務省をはじめその他の省庁を目指している方達にも就職試験に大変有効、もしくは求められ本当にみなさん頑張りました。

英検は毎年受験生が増加し、エスタミネーの英検特別講座も年間を通して開催し小学生から大人までみなさん良い成果を出されています。小学生で上の級を目指す生徒さんが多いのも近年の特徴で、2級まではこれまでもちょこちょことおられましたが、今年は小学生で英検準1級受験者も現れました。今年は、中学生、高校生の受験も多く、みなさん素晴らしい成績を出されました!

小学生にあまりお試験を課すことが良いことがどうか疑問に思っていますが、昨今の世界情勢からすると日本の英語教育はアジアのどの国にも数十年遅れをとっているので、それぐらいしないとグローバルレベルに達するには時間がかかるというのもわかります。英検のボキャブラリーに関しては、高1ぐらいまでに準1級レベルの語彙を知っていればどこの国立大学受験にも英語に関しては問題がないとは思っていますので、みなさん、まずは日々の学習に必ず単語学習を組み込んで習慣的に少しづつ着実に積み上げていってほしいと思っています。

エスタミネーでは、ネイティブ講師との英会話に加えて、インティンシブリスニング、読解強化、楽しくハイレベルにいけるライティング講座など人気講座がたくさんあります。来年はそれに加えて、プロジェクトベースラーニング講座を年間を通して企画しています。年が明けてから改めてご紹介いたしますので、ぜひぜひ楽しく英語を学びながらワンランク上を目指してください。

みなさま、本年も大変お世話になりました。
2022年も皆様のお役に立てるようスタッフ一同一生懸命取り組んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

Category Miwako's EYE
2021年11月2日

Screen Shot 2021-11-01 at 23.47.25

 

We really had fun!!
今年もハロウイーンパーティ大盛り上がりでした〜!

Screen Shot 2021-11-01 at 23.54.13 Screen Shot 2021-11-01 at 23.54.23 Screen Shot 2021-11-01 at 23.53.55 Screen Shot 2021-11-01 at 23.53.38 Screen Shot 2021-11-01 at 23.53.18 Screen Shot 2021-11-01 at 23.53.07 Screen Shot 2021-11-01 at 23.52.57 Screen Shot 2021-11-01 at 23.52.37 Screen Shot 2021-11-01 at 23.52.26 Screen Shot 2021-11-01 at 23.52.15

Category Miwako's EYE
2021年10月27日

IMG_5632

 

2年半エスタミネー英語教室で働いてくれたRichardがイギリスに帰ることになり、長崎の思い出にと夜景が見える和食のレストランにみんなで食事に行きました。なんとそのレストランのマネージャーは元エスタミネーの生徒さん!これもびっくりで嬉しい再会でした:)

全てのレッスンに誠心誠意取り組んでくれ、学校のイベントにも率先して動いてくれ、またPR活動も頑張ってくれて、エスタミネーのために本当に大変貢献してくれました。

We had a farewell dinner at a Japanese restaurant with a beautiful night’s view of Nagasaki with Richard who is going back to the UK. Coincidentally the manager of the restaurant happened to be an old student of Estaminet! What a lovely reunion it was! He gave us heartfelt service.

Richard’s commitment, dedication and passion for good work and respectful attitude to students and colleagues as well as anyone coming through the door of Estaminet were much appreciated by all of us and we will miss him sorely.

 これから先どこで働こうとも、彼のようなスタッフがいることでその会社は安泰です。Thank you Richard!

Best of luck to you, Richard, as you move on to the next chapter in your life. You will surely succeed in anything you put your mind to! I wish you good luck in your future endeavors.

 

Category Miwako's EYE

1 17 18 19 20 21 22 23 146

Monthly archive