オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2021年1月23日

Screen Shot 2021-01-23 at 11.38.25

 

Whenever Aoi comes into the classroom, there is always a great vibe coming out from there. He always comes to class willing to learn, engaged to the class, and welcomes anybody. He has this magic talent to make anyone happy around him. We learned that he was accepted to Kyoto University of the Arts and he’s going to study acting in the Film Acting Course. Congratulations, Aoi!! I can’t wait to see you perform in many films.

京都芸術大学の映画学科俳優コースの入学が決まったAoi君。おめでとう!!彼のポジティブで健康的なエネルギーは本当に素晴らしい!いつもやる気満々でレッスンに来て、笑顔や笑い声が絶えません。周りの誰をもハッピーにするこの素晴らしい才能が世の偉大な人たちを彼に引きつけること間違いなしです。Congratulations!

Category Miwako's EYE
2021年1月20日

大好評につき「単語道場」生徒募集中!! 英語好きの小学生集まれ〜

Category what's new
2021年1月13日

本年もどうぞよろしくお願いします。結果が出る英検特別講座人気です。5月受験者募集開始しました!

Category what's new
2020年12月24日

IMG_3760 IMG_3765 IMG_3747

先週に引き続きジンジャーブレッドハウス作りパート2!

先週焼き上げた家のパーツを、今週はくっつけてデコレーションします。ただ、このくっつけ作業が結構大変!IMG_3752

 

IMG_3759 IMG_3779 IMG_3785 IMG_3788 IMG_3802 IMG_3803 IMG_3806 IMG_3805 IMG_3804

一生懸命持っていてもパターンと簡単に壊れてしまいます。

さて、家の形ができたら、次は楽しいデコレーション。
デコレーションの材料をあれこれ選ぶのも楽しい作業
みんな本当にユニークで素晴らしいお家ができました!

IMG_3818 IMG_3826 IMG_3828 IMG_3836来年は、大人用、大学生用、中高生用、子供用と様々なプロジェクトを企画中です。皆さんもご希望のクラスがあったらぜひお知らせくださいね!

Category Miwako's EYE
2020年12月18日

IMG_3656

 

One of my classes that I really enjoy these days is this translation class of Current Affairs. Not only do we learn so much about what is happening in the world, but also we can really expand our vocabulary and understanding of the world.

最近の私のお気に入りのクラスは、ジャーナリズムの英語の翻訳クラスです。昔でいうところの時事英語翻訳講座。世の中には本当にいろんな出来事があって、やりたい題材がたくさん!

基本その週のヘッドラインニュースと、深く掘り下げたい特定のトピックを選んで、そのテーマは詳しくやります。またその中に同時通訳トレーニングも組み込んでいて、さらにネイティブ講師とのディスカッションもあって盛りだくさんです。

エスタミネーには小中高と通い、大学では国際法を学んだ本人にこのクラスにいて聞いてみたところ、「コロナなどで内向きになっている時に外に関心が生き、視野が広がる。何が自分にできるのか。どういう動きがあるのか。紛争でどこが困っているのか。浅く広くではあるが、自分が興味がある分野を見つけることができる。高校生などにこういうクラスを受けてほしい。学校などで与えられる情報だけでなく、自分から英語の情報を取りに行って欲しい。」

本当に高校生や若い人たちにはもっと社会に関心を持って欲しいですよね。

このようなクラスに興味がある方はぜひエスタミネー英語教室までお問い合わせください!

1 26 27 28 29 30 31 32 148

Monthly archive