オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2014年12月26日
一年半ぐらい前にエスタミネーでIELTSのクラスを受講したNayutaさん。
それはもう大変まじめに一生懸命取り組みました。
宿題は必ずこなし、努力に努力を重ね
ロンドンのアートの大学に見事合格されました。
そして今回はクリスマスの日にサプライズビジット!
あっというまに一年が過ぎて修士号を取得した報告に来てくれました。
写真には写っていませんが、成績はほとんどが A+ でした。
英語力のみならず、専門分野でも精一杯がんばり
優秀な成績で修士をとられ本当に誇らしいです。
イギリスにいた一年間に18の国を訪れたそうです。
ヨーロッパは近い距離にいろんな国があって
似て非なる民族や文化に触れる事ができます。
Nayutaさん、エスタミネーに遊びに来てくれてありがとう!
次の報告も待ってますね。
Congratulations and best of luck on your next endeavour!!

Category Miwako's EYE
2014年12月25日
きのうはクリスマスイブ。
子供たちはGinger Bread House を作りました。
上出来!
そして大学生たちは急遽ピザ作りをすることに。
自分たちで作ったピザは格別!
Zenzero オーブンが今も活用されて嬉しい限りです。
Merry Christmas everyone!
♥️♥️♥️
Category Miwako's EYE
2014年12月23日
(JR Osaka Station 大阪駅)
I have started my English class in Kobe and Osaka this month.
いよいよ今月から神戸と大阪での英語クラスが始まりました。
神戸では30代のノリノリの営業マンたち。
なんとみんな新婚で
子供たちが1歳ぐらいともう少しで生まれるという男性群。
最初のIce breakerの会話で
Do you like ~? の質問。
答えのバリエーションは以下の通りですが、
I love it.
I really like it.
I like it.
I like it a little.
I don’t like it.
I hate it!
ある人は ”I love my wife!”
かわいいね!
大阪では対照的にみなさんビジネスの経営者です。
年齢も神戸クラスの親ぐらいですが、
英語を学ぶ真剣度は同じくらいで、
60分クラスは短いということで次回からは90分というリクエスト。
どちらのクラスも笑いに満ちて大変楽しかったです。
これから毎月2度関西へ行きますが
自分を待ってくれている人たちがいるって本当に嬉しいです。
そして神戸での英語の Public Speaking の練習では先月と今月
なんとBest Speaker Awardを連続でいただき
一年前までの人前で話す事が苦手だった私を少し乗り越えることができ、
これも今年の最後を飾るとっても嬉しい出来事になりました。

Category Miwako's EYE
2014年12月20日
One of my students owns a local bakery. 
She brought me a loaf of croissant dough loaf of bread 
from her shop.
It is so~~ delicious!
It’s a great gift for someone special.
You can get it on Rakuten. 
生徒さんから日見フランソアのクロワッサンブレッドをいただきました!
とってもおいし〜〜い♥️
クリスマス直前にプレゼントに困っているあなた、
楽天でゲットできます!
パッケージもエレガントでお値段もお手頃です。
赤ワインにディップしてもおいしいですよ〜!

Category Miwako's EYE
2014年12月5日
とにかく人前で話すことが苦手な人
話しをしたいけどどうやったらいいかわからない人
年末の2日間とにかく始めてみませんか?
人前で話すことは勇気がいるようですが、
練習することで少しずつ克服することができます。
そして慣れてくると喜びになります。
さらに次に話すことを考えるだけでワクワクしてきます。
話す内容を考えると、身の回りのいろんなことに目が行き
小さな感動を毎日もらえますよ!
Why don’t you try speaking in front of people?
You will be surprised how your life significantly unfolds!
レベルは問いません。
それぞれのレベルに合った指導を行います。
Category Miwako's EYE

1 79 80 81 82 83 84 85 148

Monthly archive