オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2014年9月20日

きのうは私の誕生日でした。
It was my birthday yesterday.
いや〜、最近マッハのスピードで誕生日がやって来ますね。
Well, somehow I feel I had my last birthday a few seconds ago …
たくさんのお祝いありがとう!
Thank you very much everyone!
I feel this year will be a great one!

Category Miwako's EYE
2014年9月15日

きのうまでアメリカのiTune のアルバムチャートでNo.1 
彼女の名前はJhené Aiko Efuru Chilombo。

この曲はそのアルバムには入っていいないけれど

Youtubeで3500万以上のヒット数です。

生まれも育ちもLos Angeles で私の息子と1歳しか違わないので
何か親しく感じ応援したくなりました。
お母さんが日本人とスペイン人、そしてドミニカ人の混血、
お父さんがアフリカン・アメリカン、ネイティブ・アメリカン、
そしてドイツ系ユダヤ人の混血だそうで、
フランス人の血も入っているそうですが、
本人曰く、”I’m a quarter Japanese. That’s the only percentage I know 
for sure because it’s my grandfather’s. 
And everyone else is pretty much like mixed.”
「唯一確かなのは私が1/4 は日本人だってこと。おじいさんが日本人。
あとの人たちはみんななんらかの混血。」
なんか日本人の血が混じっていてLAってことだけで応援したくなりました。

お姉さんたちふたりもR & B のミュージシャンだそうです。
よろしくね!

Category Miwako's EYE
2014年9月7日

Super Agers(スーパーエイジャー)という言葉をご存知でしょうか。

80代、90代の方で脳年齢が50〜60代という方たちです。
おそらく私の夫のお父さんも(90歳)その一人ではないかと思っています。
Men and Women in their 80s and 90s with brains and memories decades younger, are called SuperAgers.
先月大阪で84歳の女性の元ビジネスウーマンにお会いしたのですが
彼女は50代の私と全く変わらないどころか
それより若くシャープな頭脳の持ち主で
私より早く小さな字でノート一杯に心に浮かぶアイディアを書きとめ
話しを一緒にしていても鋭い意見をポンポン言うことができ
本当に驚きでした。
運転も長距離・短距離普通になさっているそうです。
10数年前にあるクラスの教材で Centenarians (100歳以上の人)の話しがあり
100歳以上で施設に入らず普通のくらしをしている方たちの
共通項はなんだろうというものでした。
その中に having a sense of humour and optimism というのがありました。
(ユーモアのセンスがあり楽観的)
そのときの研究では、より性格などの外的要因に焦点が
当てられていましたが、
今回のスーパーエイジャーの研究には
実際に彼らの脳の中を調べたり、共通のDNAを探し
アルツハイマー症などを未然に防ぐことが可能な医療的措置に生かしたい
という医師の思いがあるようです。
実際にスーパーエイジャーの脳は
高齢者やアルツハイマーの人に見られる繊維質のもつれが
少ないことがわかっています。
冒頭のビデオのDr. Barzilai によるとSuperAgers には
善玉菌のコレステロールの値が80mg/dLで
普通の人の平均 45~55mg/dLを大きく上回るそうです。
また健康でなおかつ長寿な人には共通して以下の遺伝子があるそうです。
CETP (循環器系疾患、アルツハイマー、糖尿病タイプ2を防ぐ)
PPOC3 (糖尿病と心疾患を防ぐ)
ADIPOQ (糖尿病と炎症を防ぐ)
投薬治療でこれらの遺伝子を模倣し
このような疾患を防ぐことができるようになるそうです。
老化は80%が環境、20%が遺伝だと言われていて
この研究が進めば老齢に達しても
健康でクオリティオブライフを得ることができそうです。
80歳、90歳になっても今と同じようなことができれば
本当に素晴らしいですね!

Category Miwako's EYE
2014年9月4日
Here we come to Wisconsin, USA!!
この子供たち3人ともエスタミネーの生徒さんです。
もう一人高校生のお姉さんも受講生。
お姉さんは学校が忙しく今回は行けませんでしたが、
私はこのお母さんの大ファンです!
最初に来校されたときのリクエストが
「お勉強お勉強しないで、楽しい時間だけをお願いします」
とにかく子供たちに
「自分で考え行動する」ことをサポート。
ここの子供たちは既に日本全国ほとんどの都道府県を
自分たちで行っています。
小学校低学年のときからエスタミネーのレッスンおよび
サマーキャンプの参加など遠いところから
親の送迎なしに自分たちでバスに乗ってきます。
もちろん高学年になったらひとりで飛行機にも乗って
遠い親戚のところなども行っているようです。
ご家族でもよく旅行に行かれていて、
私も関西国際空港でJames に面接中に
「あ〜!Miwako! こげんところで何ばしよっと〜?」と
ばったり会ったこともあります。

そのときは北海道へのスキー旅行の帰りだったようで、

「ちゃんとコーチはカナダ人に頼みました〜。」

今回は大好きだったKaiti に会いにみんなでアメリカへ。
Kaitiからも楽しい時間をみんなと過ごし
本当になごり惜しかったとメールが来ました。
みんなにとっても忘れられない夏になったと思います。
本当のグローバル化ってこんなことだよね〜と
思う素敵なご家族のひと夏の出来事でした。
Category Miwako's EYE
2014年9月3日
今回も京都、大阪、神戸で超素敵なウエディング場を経営されている
高谷社長さんのお話を聞きました。
つまるところ「決意と決断」が大事だという大変貴重なお話でした。
経営者はいろいろと決断しなければならないことがあります。
しかし10人に8人は「めんどくさい」と
わかっていても決断しない人が多いというのです。
お話の例に出て来た日本マクドナルドを設立した藤田田さん。
一週間前の書類は捨てていたそうです。
「決断するより、決断しないリスクの方が大きい」
そうか〜。
そうだよね〜。
「価値のわからないところに、付加価値が多い」
だから、
「社長の仕事は判断する情報を集めること」
な〜るほど!
「決意と決断上手になろう!」と決意した次第です。

Category Miwako's EYE

1 81 82 83 84 85 86 87 146

Monthly archive