オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2021年10月27日
Miwako's EYE

IMG_5632

 

2年半エスタミネー英語教室で働いてくれたRichardがイギリスに帰ることになり、長崎の思い出にと夜景が見える和食のレストランにみんなで食事に行きました。なんとそのレストランのマネージャーは元エスタミネーの生徒さん!これもびっくりで嬉しい再会でした:)

全てのレッスンに誠心誠意取り組んでくれ、学校のイベントにも率先して動いてくれ、またPR活動も頑張ってくれて、エスタミネーのために本当に大変貢献してくれました。

We had a farewell dinner at a Japanese restaurant with a beautiful night’s view of Nagasaki with Richard who is going back to the UK. Coincidentally the manager of the restaurant happened to be an old student of Estaminet! What a lovely reunion it was! He gave us heartfelt service.

Richard’s commitment, dedication and passion for good work and respectful attitude to students and colleagues as well as anyone coming through the door of Estaminet were much appreciated by all of us and we will miss him sorely.

 これから先どこで働こうとも、彼のようなスタッフがいることでその会社は安泰です。Thank you Richard!

Best of luck to you, Richard, as you move on to the next chapter in your life. You will surely succeed in anything you put your mind to! I wish you good luck in your future endeavors.

 

2021年10月8日
Miwako's EYE

IMG_5379 IMG_5382

 

バースデイのお祝いが続きますが、先日土曜日はRichard先生の誕生祝いをしました!
土曜日ちょうど居合わせた生徒さんたちと盛り上がりました〜!

We celebrated Richard’s birthday last Saturday.

丁寧で楽しいレッスンは、小さい子供たちからいろんなプロフェッショナルの大人まで大人気です。
He provides well-prepared fun lessons and hence, is very popular with all students.

幅広い教養があり、とってもオープンマインドでアートをレッスンに取り入れたり、私の密かなアートワークや読んでいる本の情報を共有したりと、若いけれどもとても許容量がある人物です。

His wealth of knowledge in a variety of fields and very open-minded character,  sometimes incorporating art in the classroom, a good listener, etc. etc. all exhibit his potential as a great teacher.

Thank you Richard for being in our team and happy birthday!

2021年9月19日
Miwako's EYE

S__45006875 S__45006879

We celebrated Koji and my birthday with some students and teachers during the busy Saturday schedule upstairs and downstairs of the school! Thank you very much everyone for a lovely surprise! Both cakes were so good! I was so touched by the messages from the staff members as well as from the students!

今年も無事にKoji先生と私のバースデーをみんなで祝うことができました!土曜の超過密スケジュールの中スタッフみんなで準備して盛り上げてくれて大変感謝しています!

1階にいた私と2階にいたKoji先生の分と両方で立て続けに、ちょうど居合わせた生徒さんたち、さらにオンラインでレッスン中の生徒さんもみんなバースデーセレブレーションに参加してくれてありがとう〜!!

ケーキも大変美味しかったですが、クリスティーン先生とAsuka先生の手作りのカード、それにみんなからのメッセージも感動ものでした〜!

S__45006872 S__45006883 Screen Shot 2021-09-19 at 3.02.37

2021年9月15日
Miwako's EYE

Screen Shot 2021-09-15 at 12.08.12

 

UCLA where Luc and I graduated ranked as the #1 public university in the US, 5 years in a row!

Lucと私が卒業したUCLA(カリフォルニア大学ロスアンジェルス校)が5年連続アメリカの公立大学でNo.1にランキングされました!

Screen Shot 2021-09-15 at 12.08.33

It is impressive that six University of California campuses rank among the top 10 public universities in the country.

トップ10の大学のうち6つがバークレーなどカリフォルニア大学だというのも興味深い。
2021年9月4日
Miwako's EYE


Screen Shot 2021-08-23 at 23.31.12

 

さて、今回のエスタミネー英語教室のヒーローインタビューはChiyokaちゃんです。

Chiyokaちゃんは、長崎海星高校のステラマリスコースに在籍しています。この夏休みに、在福岡アメリカ領事館とGlobal Academy 主催で行われた高校生国際シンポジウムに向けたマスタークラス全クラスに参加したChiyokaちゃんのインタビューです!

このインタビューはエスタミネー英語教室のYouTubeチャンネルで見ることができます。https://www.youtube.com/channel/UC983KNNS5flh4uSbiMujlJQ

エスタミネーの英語教室のYouTubeチャンネルは出来たてほやほやです。チャンネル登録していただけると大変嬉しいです:)

こんな人におすすめ

この講座の中で彼女が一番よかったと思ったのは”Soft Power” 「力や威力に頼らず望ましい方向に他国を説得する」と言うもの。Wiki に「ソフト・パワー(soft power)とは、国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、国家社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことである。」こんなコンセプトを高校生が認識し出すと言うことは本当に素晴らしいことです。

Soft Power (wiki): In politics (and particularly politics in international politic), soft power is the ability to attract and co-opt, rather than coerce  (contrast hard power). In other words, soft power involves shaping the preferences of others through appeal and attraction.

Chiyokaちゃんは「このイベントに参加しよう!」と思ったその行動力から、大きなビジョンと世界情勢に心を向け、自分でそのテーマに関して深く考える機会を得ました。

若者よ行動しよう!
もう若者でなくなった者も行動しよう!
意識すること、行動することで世の中は変わる!

マスタークラス

 

1 19 20 21 22 23 24 25 141

Monthly archive