『人生は変わっていくもの:何歳になっても変化をものともしない自分になろう』(私が勝手につけた邦題です)
著者であるブルース・ファイラーはもともと元気印だった父親が年老いてパーキンソン病にかかりなんども自殺を図ったり、自身がガンにかかったりと大変な人生を送っています。1年かけてアメリカ50州を周り様々な人の大変な人生経験を聞き、そこからパターンを特定し人生で大きな変化が起こった時にどうやってそれを乗り越えるかのヒントを探りました。
人生のひとつのフェーズから次のフェーズへと移る過渡期(transition) が以前にも増して増えており、その過渡期を乗り切るスキルを早急にマスターすることが我々みんなにとって必要だとファイラーは言っています。仕事がひとつだけ、恋愛相手もひとりだけ、幸せの根源がひとつだけというのはもう救いようがないほどに時代遅れ。
Life Is in the Transitions に書かれていることは、「人生の途はまっすぐではなく、様々な出来事がその進行の邪魔をする。そのうち10個のうちのひとつはファイラーが言う「ライフクエイクー人生震(地震のことを英語ではearthquake アースクエイクー地面が揺れる、という)」となる。人生が大きく揺れる、つまり、今の人生から次の人生へと移らざるを得ない大変革的なことが起こる。この過渡期というのは平均して5年に1度ぐらい起きる。結果、我々は人生の半分をこの落ち着かない状態(過渡期ーtransition)で過ごすことになる。あなた、もしくはあなたの知り合いの誰かが今過渡期にいるだろう。」
ファイラーが見つけたパワフルなスキルとは、感情に素直に向き合い、古い自分の価値観を捨て、いろんな方法を試し、他の人に助けを求めることなどなど。また、家族で語り継がれている話も力をくれるものだと言っています。
英語で読める人は是非読んでみてください。日本語版が出るのが待ち遠しいですね。
ある読解のクラスで出てきたこの言葉 ‘captainitis’。辞書にも載っていませんが、あえて訳すると「キャプテン病」、もしくは「キャップテン炎」。
-itis というのは接尾語で「炎」を意味し、通常は臓器などにおける炎症を表します。例えば、dermatitis は皮膚炎、gingivitis は歯肉炎、hepatitis は肝炎と言うように。
この読解はイギリスやオーストラリア留学に必要なIELTSテストのリーディングセクションの “The Psychology of Innovation” に出てきたものですが、
“The wrong kind of leadership will lead to what Cialdini calls ‘captainitis, the regrettable tendency of team members to opt out of team responsibilities that are properly theirs.’…”
間違ったリーダーシップはチャルディニが言う「キャプテン炎」になっていく。つまり、チーム全体の責任なのにチームのメンバーがそれを放棄する残念な傾向。
He calls it captainitis because, he says, ‘crew members of multipilot aircraft exhibit a sometimes deadly passivity when a flight captain makes a clearly wrong-headed decision.’
彼がそれをキャプテナイティスという理由は、「複数のパイロットがいる飛行機でキャプテンが明らかに間違った判断をした時に、クルーが時に致命的な消極性を見せるからだ」
チャルディニはこれは飛行機に限ったことではないと言っています。部活のキャプテンや監督の指示には嫌々従った人もたくさんいるでしょう。上司から言われたことで、「えっ!!??」と思ったけれど従わざるを得なかった場合もあるでしょう。ただ飛行機じゃなかったので死には至らなかったと思いますが。
現在のトランプ政権を見ていてこのキャプテン病のことを思います。彼と合わずに彼の元を去って行った人もたくさんいますし、彼に従う人もたくさんいます。彼の周りにはオポチュニストの人(日和見主義者ー自分の都合に合わせてつく側を変える)もたくさんいると思いますが、段々悲しくなるアメリカの現在の状況です。
リーダーの立場にいる人はキャプテン病にならない心がけが必要ですね。
When was the most beautiful moment this week?
When I listened to ‘Hey Mr. Natzi’
これは、ドイツ生まれの日本人が差別を受けて育ってきた心情をドイツ語のラップでネオナチに向けて歌っているもの。
2017年にリリースされてすでに1700万回再生されているそうです。
外国に住んだことがある人はほとんどみんな何らかの差別を感じたことがあると思います。今世界中で起こっている黒人の差別に対するデモ。多くの人がその背景をしっかり考えて欲しいと思います。
I have to have a word with you, please listen to me
Look at me, what do you see in me?
Just a small foreigner, who smells like an animal?
A dumb chink, a fucking rice muncher
Who you immediately cremate in the best case
Please tell me, ’cause I want to know what you think
Because it is my will, that you realize the right thing now
‘Cause I don’t smell at all, I take a shower every day
Man, would I smell, I would get the brush-off from the gals
And no, I don’t only want to eat rice
Sometimes I also want to put a sausage in a mustard jar
And then devour it appreciatively, you wouldn’t have guessed that
See, now I have brought some light in your world
I don’t attack you, I reach the hand to you
Please listen to my words, soak them up like a sponge
‘Cause it is easy to say, Nazis out
But every man can change, I think Nazis too
Hey Mr. Nazi come to my party
I introduce my friends to you
This here are Juspé and Kati, Thorsten and Fatih
And we say Hey Mr. Nazi come to my party I show you my culture
This here are sushi and technology; Mangas and Origami
I know that since my birth
Do you know the feeling, when a person hurts you
‘Cause a person leaves you even though you fight until last
Or the feeling when something good happens and for a little while you lose all the worries about the future
Or when you are in love, I don’t even have to say it myself
The feeling as if you could hug the whole world
I know you know it too, we aren’t entirely different
But you kick the man and let him lay there
And the worst of it all, he was father of a family and now
At his home a giant drama prevails
The daughter doesn’t understand it and so she asks herself every day:
“Mommy, but tell me why isn’t daddy there anymore?”
“He promised that he would buy me new arm floats and that we would have a picnic by the windmills.”
Eventually she will understand what all of this means, but now she just stands there and sees the mom cry
It isn’t easy to grapple with loneliness
Every man wants to have like-minded people around him
And before you know you are in a circle of friends, in which you point with the finger on people with different skin colors
And that can happen quickly, that is no lie
The most people have racist traits somewhere
I see racist teachers and racist captains and
racist Germans and racist foreigners
And back in the day I was a little bit of a racist, and something like that comes from me, do you see
Yes I know, you always hear me say Jap to and fro, but essentially I don’t give a damn
And now I give these words my power and so I give up all my prejudices
You say I see that way too extreme with the prejudices, but exactly those are the source for war and hate
https://www.youtube.com/watch?v=_YI8plAYZyM
Waffle making per special request from one of our young “patissiers”. I was so impressed by their team work and skill! The waffles were really delicious. Opa would have been proud! Already dreaming of our next baking project!! Thank you for a fun afternoon!
エスタミネー英語教室のちびっこパティシエの特別リクエストで英語でワッフル作りレッスンをやりました:)
二人のチームワークの素晴らしさとスキルは本当に感動もの!
ワッフルはめちゃ美味しく、オーパ(おじいちゃん)もきっとこのできに感動したことでしょう!
政府の緊急事態宣言を受け、エスタミネー英語教室も5月6日まで休校です。オンラインレッスンも3週間ぐらい前から徐々に増えています。
Estaminet English School has to be closed until May 6 due to the state of emergency announcement by the government. Hence, we have started online lessons about three weeks ago,
宿題も多く友達とも会えないということで、たった二つの材料だけでできるチョコレートケーキをオンラインで集まって作ろうという高校生の企画をLucが作りました。なんと17名の参加があり、学校が休みで県外の自宅に帰っている生徒さんや遠くはベルギーの高校生も、自宅のキッチンから参加して大いに盛り上がりました!
Luc put together an online baking project to make a chocolate cake using only two ingredients. We had 17 high school students who joined this event and we had so much fun!
みんな結構真剣に取り組み、どうやらほぼ同時に完成しました。もっと写真を撮りたかったのですが、何しろオンラインレッスンとは違って私がアシスタントでカメラ一つを持たなければならず大変でしたが(カメラを3つ使いました)、本当に楽しかった!できたケーキも絶品できっとみんなのも美味しくできたことだと思います:)
Everybody tried really hard and all our cakes were done at almost exactly the same time. I wanted to take more photos, but I had to coordinate the different cameras and camera angles (we used three cameras) and in the end I only got a few usable photos.
次は英語の単語バトルとか隠し芸大会などオンラインでやろうかなぁ〜。参加してくれたみんなありがとう!
Thank you everyone for joining! Our next event could be an online vocabulary battle or a zoom skit show or something…