オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2014年11月17日
Miwako's EYE
すみません。最近エスタミネーの生徒さんの自慢ばかりです。
でも本当に皆さん素晴しいんです。
この写真の中3のRちゃんもまたやってくれました。
部活で忙しい中がんばって会話のレッスンに来てくれていますが、
スピーチの大会で奨励賞をいただきました。
この表情がいいですね。
この間まで短パンの小学生だったんですが、
中学生になったとたん背がニョキニョキ伸びてきて
教室のドアが古い作りで小さいので、
ドアの上の壁に頭を何度かぶつけそうになりました。
小学生から英語力は抜群でしたが、
中学生になっても部活と両立してネイティブとの会話と
私とのリスニングやスピーチなどいろいろと楽しんでやっています。
今回は塾での国英数の中1から中3まで一斉に受ける全国統一テストで
なんと全国で30番以内になったということです。
長崎県では彼ひとりだったそうです。
中1ですが、英語は高校生顔負けの実力です。
これからのレッスンもいろいろと楽しいことをやりましょう!
Congratulations both of you!!

2014年11月15日
Miwako's EYE

今年4月よりエスタミネーのフルタイムスタッフとして
活躍してくれているKozueちゃん。
何事も真剣に、正確に、きっちりと仕事をこなしてくれます。
海外経験もあり英語力もかなり高く
週末はかならずオフィスのテキストや英語関連の
雑誌やDVDなどを借りていき
週末も英語の鍛錬に怠りがない様子。
手作りの教材もたくさん作って
子供たちの教室からはいつも大きな笑い声が聞こえてきます。
Kozueちゃん、エスタミネーに来てくれてありがとう!
信頼できるスタッフ、期待以上に仕事をしてくれるスタッフというのは
いそうでなかなかいないものです。
Happy birthday to you♥️
Thank you for your dedication and hard work!

2014年11月14日
Miwako's EYE
今週の新聞やテレビのニュースで出て来た言葉をピックアップしてみました。
まず The Japan Times の11月11日付けのある記事の見出し。
“Foreign wives offer ‘Massan’ criticism and kudos”
NHKの人気朝ドラ「マッサン」に関する
日本在住の日本人男性と結婚した女性の団体AFWI
(Association for Foreign Wives of Japanese)の方の賛否両論。
kudos: a job well done 賞賛
praise and honour received for an achievement
[S]で終わっていますが単数扱いです。従って
He received much kudos for his work.
のように使います。
要するに「よくやったね!」というときに使います。
次によくCNNやBBCニュースでこの数ヶ月出て来た言葉ですが、
今週も登場したsexting
sexting: sex + texting セクスティング
the sending of sexually explicit photos, images, text messages, or e-mails by using a cell phone or other mobile device
これは最近日本でも問題になっていますが、
性的なメッセージや画像を携帯電話やメディアでやり取りする行為ですが、
ニュースでは別れた十代の男性が元カノのヌード写真をSNSを公開したことで
警察に逮捕されたことが報道されました。
そこで討論されたのは、
メディアに一度流れた画像が拡散することを防ぐ術がなく、
sextingをした男性が科される量刑に対し、
その対象になった女性たちは一生その被害を被らなければならない。
州によって法律や罰則は違うが、
どれも女性の被害の重さにマッチしていないということ。
みなさん、気をつけましょう!
そして最後に
in situ: [in saitju]もとの位置、その位置に
situated in the original, natural, or existing place or position
これはきのう、ヨーロッパの彗星探査機ロゼッタが
Comet 67P /Churyumov-Geasimenko という名前の彗星に軟着陸し、
‘… will make the first in-situ analysis of the comet’s composition’
(探査機は彗星がどのようなもので構成されているか
という初の分析を現地で行う)ということです。
地球から5億1千万キロ離れたところでやるこのミッション、
科学者たちのパッションも熱いですね。
このラテン語からきた in-situ とにたような表現は他にもあります。
in vivo: occurring within a living organism 生体内で
in vitro: occurring outside the living organism 
in an artificial environment 体外で
in vitro fertilization 体外受精 
この’vitro’という言葉。
長崎のみなさんは気づかれたかもしれませんが、
あのポルトガルから伝来した「ビードロ」と同じ語源で
ラテン語の「ガラス」という意味です。

2014年11月13日
Miwako's EYE
先日お知らせした高円杯英語優勝スピーチ。
優勝した生徒さんが新聞記事を持ってきてくれました。
いや〜本当にすごいですね。
スピーチのタイトルは「本当の私を好きになる」
いいですね〜♥️
彼女のスピーチでの主張は、
「他人の評価や地位、名誉で自分の価値を判断するのではなく、
世界に一人だけの自分の存在を認め自分自身を好きになるべき」
多感な中学生だけでなく、大人にとっても必要なメッセージです。
将来は教育分野に進みたいと本人は言っています。
「世界を変えるのは教育だから」
ちなみにこのスピーチのトレーニングは
彼女は学校での練習のみでのぞみました。
本人の努力もさることながら先生たちのサポート素晴しいですね。
それから、
先日中学生諸氏のすばらしいTOEIC の成果を紹介しましたが、
また一人
中学3年生でTOEIC 645点をマークした子が報告に来てくれました。
みんな本当に素晴しい!
英検や受験だけにとらわれることのないエスタミネーでの授業は
どんな試験や状況にも対応できる英語力、
グローバルなメンタリティを目指しています。
世界に目を向けたグローバルな感性を育てる授業に興味がある方、
ぜひエスタミネーをのぞいてみてください!
2014年11月5日
Miwako's EYE
大阪のメガネ屋さんでみんなで遊んでみました。
新しいイメージの私!?
200万人の従業員がいるアメリカの大手Walmartの社長さんは
いつも人の逆を行くことで成功したとか。
みんながある方向へ行くのを見ると
つい自分もそっちへ行きたくなりますが、
自分の可能性が必ずしもみんなと同じ方向で発揮できるとは限らない。
いろんなことで人から変な目で見られたり、
意見されたり、敬遠されたりすることがあるかもしれません。
でも人が行かないそっちの方に自分が生かされる道が
あることも多いにありです。
今年私はある人から
「あなたはどちらかというと奇人・変人です。
そういう人はすごい才能を持っています」
と褒め言葉なのか、何なのかわからない言葉をいただきました。
しかしありがたくお言葉をちょうだいし
未踏の地を行きたい気分です。
新しいメガネ買って、イメージチェンジしてみようかな?
中も外も。

1 72 73 74 75 76 77 78 139

Monthly archive