オンライン・長崎・長与・時津方面で英語教室をお探しの方
2014年3月24日
Miwako's EYE
この2週間マレーシア航空MH370の行方がわからず
落ち着かなかった人も多かったのではないでしょうか。
もちろん私もそのひとり。
今夜のニュースでイギリスのInmarsatという衛星コミュニケーションの会社が
当初からマレーシア政府の手助けをしており、
最終的にインド洋の南に墜落したと結論づけたようです。
The Telegraph誌によると、
“Inmarsat, the UK company that provided the satellite date
イギリスのInmarsat社が衛星のデータを提供した。
which indicated the northern and southern corridors,
それによるとひたと南の走路が示されており
has been performing further calculations on the data.
データの計算をしている。
Using a type of analysis never before used in an investigation of this sort,
この種の捜査ではかつてしようされたことがない分析を用い
they have been able to shed more light on MH370′s flight  path.
MH370便の飛行経路をより明らかにすることができた。
“Based on their new analysis, Inmarsat and the UK Air Accidents Investigation Branch (AAIB) have concluded
同社の新しい分析に基づいて、Inmarsat社とイギリス航空事故調査部は結論づけた
that MH370 flew along the southern corridor, and that its last position was in the middle of the Indian Ocean, west of Perth.
MH370便は南の走路を飛び、最終位置はインド洋のまっただ中、Perthの西であったと。
This is a remote location, far from any possible landing sites.
この場所はどんな可能な着陸地点よりもはるかに遠い場所である。
It is therefore, … flight MH370 ended in the southern Indian Ocean.”
従ってMH370便はインド洋南に墜落した。
Inmarsat’s role in the search for Malaysian Airlines flight MH370 began immediately after the aircraft disappeared.
Inmarsat社はマレーシア航空が消息を絶ってから即座に捜索を始めた。
Although the main aircraft communications addressing and reporting system (which would usually transmit the plane’s position) was switched off,
同機の主要なコミュニケーションシステム(通常飛行機の位置を送信する)は
切られていたが
one of Inmarsat’s satellites continued to pick up a series of automated hourly ‘pings’ from a terminal on the plane.
Inmarsat社の衛星のひとつが、同機のターミナルから一時間ごとに児童に発せられる’ping’をずっと拾っていた。
*********
どんな事故でも悲惨ですが、
この地球上のどこに行ったか全く行方がわからないなんて
遺族の方は心にどう決着をつけていいかわからないでしょう。
飛行機が墜落したことがつしに確認されたからといって
心が休まるとは到底思いませんが、
テクノロジーがこれだけ発達している現在
これだけ時間がかかった問題の解決の決め手となった
Inmarsat社の存在を知ることができ、
なかなか興味深いと思いました。
2014年3月21日
Miwako's EYE
木曜日は2年2ヶ月エスタミネーに勤務してくれたKaitiのlast day でした。
彼女がまだ長崎外語大学に留学している学生のときに
Summer CampとHalloween Party で手伝ってもらいました。
その縁で、留学後アメリカに帰って大学の学位を取得した後長崎に戻ってきて
当時別の英語学校で働いていた Kaiti の紹介で
Dawson はエスタミネーで働き出しました。
そのDawson の紹介で今度は Kaiti がエスタミネーにやってきました。
ネイティブスタッフの中では一番の若手でしたが、
本当に一生懸命働いてくれました。
頭の回転が速く、multitasking ができる素晴らしい人材でした。
また生徒さんひとりひとり、そしてスタッフひとりひとりに
常にやさしい気配りをしてくれました。
そしてクラスの内容もクリエイティブで充実しており
常に生徒さんの期待以上のものを提供してきました。
エスタミネーとしても大変誇らしく思っています。
(中学生の生徒さんの手作りのカード)
彼女へのメッセージにも書いたんですが、
Kaiti の仕事振りを英語で言うと、
Hard work
Enthusiasm
Contribution
どんな企業で何をなそうと、この3つを持って仕事をする人は
まわりの人から認められ
素晴らしい人生を歩むこと間違いなしです。
次のステップはアメリカの大学院ということで
ますます彼女の知力が増し、素晴らしい出会いが待っていることと思います。
Thank you very much Kaiti!
Everyone will miss you greatly!
Best of luck in your future endeavors!
2014年3月17日
Miwako's EYE

きのうの大阪行きはもう少しで乗り遅れるところでした。
7:40am 発のSkymarkでしたが、起きたのはなんと6:45am!
私は時津に住んでいるんですが、
バイパス・高速を乗り継いで空港に着いたのは7:35am。
Skymarkの方たちの親切でなんとか飛行機に乗り込めました。
デパ地下はすっかり春模様(写真は阪急うめだ)。
先月からブログをすっかりご無沙汰していましたが、
その間のいろんなエピソードの一端を少しばかり・・・
さて時津公民館のクラスではドイツ人Silvia がゲストで来てくれました。
彼女の出身は元東ドイツの小さな町。
大学では日本語専攻だったので実は日本語は大変流暢で
今月末までホテルニュー長崎で働いています。
ドイツという国は知っていても知らないことも多いですが、
家庭料理などいろんなことが聞けて楽しかったですね!
昨年5月から始動した英語学童ですが、
子供たちの成長は目覚ましく
みんな書くのも読むのも大変上手になりました。
いろんなアクティビティも楽しいねぇ〜。
先週の金曜日。
クラスを待っていた小学生たちが突然ざわめき出しました。
“Miwako, rainbow! Rainbow!!”
私はちょうど電話中でしたが、みんなの叫びが聞こえたのか、
電話の向こうの方も
「私も見えます!」

中学生のクラスでは公立高校の入学試験が終わった日は
みんなすっきり顔でパフェ作り。
他のクラスで教えている先生たち全員分や、
住吉で教えていて帰ってきた私の分まで用意していてくれて
本当に嬉しかったです。
みんな結果はどうであれ
人生たまに高い山に挑む心は次の土俵に向かう自分を強くしてくれます。
そして福岡のApple Storeに行く途中に”Hello!”と言って
背中に抱きついてきたのは
なんと2年前までエスタミネーで働いていたTroy。
今は結婚して幸せそうでしたよ!

KaitiとMayuは Ice Cream Making に挑戦。
私にもおすそ分けがあってラッキー!Very good!!
小1からエスタミネーに来てくれたRyu。
高総体では西高のバスケ部は優勝。
そして今回九州大学に合格!
やったね!
文武両道。
さらに英語は小1からご両親の希望で高3でアメリカの大学に
入れるようにということだったので
そのプログラムのもとに指導してきたかいあって
話すことも書くことも超ハイレベルでバッチリ!
早く世界ビューしてね!
Hirokiは中1くらいからエスタミネーに来てくれてますが、
メカトロニクスやエレクトロニクスとなどの高度な科学技術と
分子生物学・医療を連携させた第1志望の同志社の生命医科学部に見事合格!
とっても静かで真面目だけれど
ハートにはパッションが燃えている素晴らしい若者です。
将来日本の未来に大きく貢献してくれるでしょう。

Tomo は小2のときアメリカから帰国してから通ってきてくれました。
小学校のときに彼が書いた感性の豊かな絵日記の絵と内容の素晴らしさは
今も深く私の心に残っています。
彼の担当ネイティブ講師からはみんな
彼のようにsweetでgentle 、
そして抜群の英語力の生徒は見たことがない
と口を揃えて言ってました。
Tomo 東京大学合格本当におめでとう!
東大のおみやげもおいしかったよ!
実は数ヶ月前、
12年前に北陽台高校に行っていた生徒さんから連絡があり
現在もちろん社会人ですが、
ドクターを目指して勉強をしていることを知りました。
先月、今月と大阪で会って彼のがんばりをかいま見ました。
社会人として何かをやった後に、
次の目標が見え、その道は容易ではないけれど
それに向かって日々努力している姿を見ることは
大変嬉しく誇らしいものでした。
その次の段階に行くには大変な英語の試験があります。
できれば毎月大阪で会おうという約束をしました。
私ができることがあれば喜んでお手伝いしたいと思います。
今回の大阪でのスピーチのオーディエンスの中にいた彼。
なんと長与出身で北陽台高校卒業でした!
Zenzeroにピザを何度か食べに行っていたと聞いて
超ビックリ!
世界は狭いなぁ〜!
現在は三菱重工の教育担当だそうです。
英語はバッチリだったので留学したのかと思いきや
留学経験なしということでした。
みなさん、留学しなくても上手になれますよ!
仕事でベルギーのアントワープにも行ったと言ってらしたので
何となくご縁を感じました。
時は流れ
いろいろなことが絶え間なくおこっていますが
私の一番の喜びはみなさんが大きく成長し
次の扉を開けることです。
春は別れの季節ですが
それは喜びの季節でもあります。
Enjoy spring, everybody!
今月スピーチをやるのが私だということがわかったのが
先週火曜日の事務局からのメール。
先月から公私ともに非常に忙しくブログもアップできませんでしたから、
このメールがきたとき、
「え〜っ!あと4日しかない!」
焦り。
先週は通常のクラスに加え新しいクラスがふたつ。
さらに来週、再来週と新しい講師が来るので頭の中は
ごちゃごちゃの状態。
そして水曜日には長崎大学から依頼されている
5月のシンポジウム講演の演題を日曜までに送ってくれるように
というメールがきてさらに焦り。
演題だけ送れと言われても
内容を決めないとタイトルも決めれないので
どうしようと思いましたが、
やるしかないので腹をくくりました。
なんとか木曜までに英語のスピーチ原稿を書き上げましたが、
それを覚えるのが結構集中できず大変で、
結局スピーチ直前の2時間
大阪に着いて
Knowledge Salonのプロジェクトルームがちょうど空いていたので
お部屋にこもって練習。
それだけであっという間に私のスピーチの番がきてしまいましたが、
昔から通訳の仕事などもギリギリになると変な力が出ることもあるので
禅の心境で臨みました。
内容は全く日常のことでしたが、
5人の素晴らしいスピーカーの中からBest Speakerに選ばれて
本当にありがたいと思っています。
そのうちに何をいつ依頼されても
その場で素晴らしい内容の話ができるようになれたら
いいなと思います。
2014年2月15日
Miwako's EYE
奥さん(エスタミネーの元生徒さん)のお産で
長崎に来ていたMylesに半年ほど手伝ってもらっていましたが
今週末オーストラリアへ帰国となりました。
帰国後は大学へ戻るそうです。
歌ったり踊ったりと楽しいクラスを提供してくれてありがとう!
Thank you very much Myles!
Kids loved your class!

1 79 80 81 82 83 84 85 139

Monthly archive