クリスマスの翌日から、1日2.5時間 X 4日 合計10時間、自分が強化したい分野に特化して英検の集中講座を行いました。
今回は、英検2級のリーディングと英検準1級のリスニングに取り組みました。
英検2級レベルになると、リーディングも一気に社会問題などのレベルが大人の世界になります。半分以上が中学生の参加者でしたが、みんな頑張りましたね。
みんなに共通している問題は、やはり単語力です。
英検2級にはおよそ5000語が必要と言われており、また熟語や話の展開をつかむディスコースマーカーも相当数マスターする必要があります。
2級のリーディング問題のうち何と20問が単語や文法関連、ディスコースマーカーなどの穴埋めなので、とにかく時間をかけてひたすらマスターする必要があります。
さらに、中学生では習わない仮定法などの文法事項もあるので、10時間は長いようで、やはりとても時間が足りませんでした。
比較的みんなしっかりできた感があったのは第3問AのEメール問題と第2問の長文穴埋め問題。
これは試験でもしっかり取れる自信がつきました。
これまでエスタミネーの生徒さんは英検2級は最終的にみなさん合格されたので、とにかく地道に単語力アップをして試験に臨んでほしいと思います。
長与校で受講したみんなは超ラッキー!
Luc先生が焼きたてワッフルを差し入れてくれました。
激トレの合間のホッと一息タイムに最高でした!
もうひとつの分野別トレーニングは英検準1級のリスニングでした。
今回は偶然みなさん高校1年生で、結構レベルの高い生徒さんたちでした。
とにかく大変なのは、リスニングのPart 2。
歴史物や社会事象などが多く、固有名詞が頻繁に出てきて惑わされます。
1問は時間にしてたった1分ちょっとの内容ですが、馴染みのないストーリーの細かい内容展開をつかむのは結構大変です。
1日に20分英語ニュースなりドキュメンタリー、ドラマなどをみる癖をつけると半年もすれば劇的にリスニング力はアップします。何とかみんなに毎日意識して取り組んでほしいと思っています。
英検準1級に関しては、1度で合格された生徒さんもいますが、たいていは2〜3回は受験が普通で6〜7回受験という方も複数います。
大学入試に大変有効ですし、また英検準1級対策を真剣にやることで語彙力は当然アップするので共通テストや難関大学対策にもなります。
今回受講されたみなさん、本当に毎日真剣に頑張ってくれてありがとうございました!
これを機会に自分の得意分野はさらに力を伸ばし、もっとトレーニングが必要だと思うところは日々頑張って取り組んで2023年目標の級に晴れ晴れと合格してくれたらと思います。
Happy New Year everyone!
Congratulations!
英検2次英語面接試験全員合格しました!
準1級 1名
2級 3名
準2級 2名
3級 5名
しっかりパターンを覚え
何度も練習した甲斐がありました。
合格したみんなは大きな自信がついたことでしょう。
さあ、また次の目標に向かって Go!
Success is not final.
Failure is not fatal.
It is the courage to continue
that counts.
(写真は数年前にエスタミネーのマネージャーの奈美ちゃんが自分が育てている多肉植物を使って作ってくれたクリスマスデコレーションのひとつー How beautiful!)
大学在学中に英検1級合格!
*****
先日もう社会人になって県外にいる生徒さんが長崎に帰省した際にエスタミネーに寄ってくれました。
医学部生で実習などもあって大変忙しい時に英検に向けて勉強を始めました。
どうして大学生の間に英検を受験したいと思ったのでしょうか?
-One of the reasons was to improve my English ability, especially writing and speaking. English is a good tool and it became a good asset for me.
理由の一つに、英語力をアップしたいというのがあって、特にライティングとスピーキング力を強化したいという思いがありました。英語は私の強みのひとつになりました。
Was it difficult to study along with other medical studies you were doing at the time?
医学部の勉強が忙しい時に、英検対策をするのは大変ではなかった?
—Yes.
大変でした。
合格したら達成感あった?
-Of course, yes,
もちろん、ありました!
Have you ever attended an international medical conference?
現在は医師として活躍しているけど、国際メディカル会議などに参加したことはありますか?
-Yes. via internet. Once. a poster presentation, and I recorded the audio beforehand. It was about arthritis and it became a very educational experience for me.
はい。インターネットでポスタープレゼンテーションという形で参加しました。音声は事前に録音しました。
関節炎に関する研究で、大変勉強になりました。
*****
巣立っていった生徒さんたちが、エスタミネーに寄ってくれ近況を報告してくれるのは本当に嬉しいです。そして彼女たちの「その後」を共有できることもとってもありがたいです。
これからも、国内でも、グローバルでもどんどん活躍してくださいね!
(写真は彼女が来た時にLucが出した white chocolate mousse)
中1のT君が夏休みに3週間オーストラリアのメルボルンに留学したのでちょっとインタビューしてみました。
*****
留学を決めたのはどんな理由からでしょう?
ー現地の英語に触れたいと言うことと異文化を体験しに行きたいと思ったからです。
ご両親からのアドバイス?それとも自分で決めたの?
ー自分で決めました。
いつごろ留学しようと決めました?
ー小学5年生ごろで、親にもその頃言いました。
ご両親はOKしたんですね?
ーはい。
なぜオーストラリアに決めたんでしょう?
ー偶然です。期間とかタイミングがちょうどいいのがオーストラリアでした。
オーストラリアはビザがいらなくてパスポートだけで入れるんですよね?準備として何かしましたか?
ーワクチン接種とか、海外保険。2回目以降に行く時にビザが必要になるので自分のパスポートと照らし合わせながら登録したりするのを自分でしました。
Was it easy?
ーNo. 結構時間がかかりました。
自分でやったと言うのは勉強になったね。あとは英語で話すのを練習しましたよね。
ーYes.
実際に行くときに、グループの人たちはいい感じでしたか?
ー高校生がほとんどでした。26人いる中で8人が中学生でした。日本全国から来ていましたが、長崎からは僕1人だけでしたがそんなに緊張はしませんでした。
オーストラリアではどこにいきましたか?
ーメルボルン。
印象は?
ー高いビルがいっぱいあって、長崎より大きな街で綺麗でした。
オーストラリアでは何をしましたか?
ー現地の小学生を前に平和のスピーチを英語で3分ほどしました。全部で3週間ぐらい行きました。ホストファミリーが金山に連れて行ってくれたり、Grampians 国立公園に行きました。滝があって、ハイキングしたり、とても綺麗なところでした。小学生と一緒にサッカーをしたり。体格が大きい人がいたけど僕の方がサッカーは上手だった。夜は、ホストファミリーと一緒にカードゲームや双六をしたり、話をしたりしていい時間でした。ホストファミリーはとても良くしてくれました。
朝ご飯は16日間毎日シリアルとミルクでした。お昼はパックランチを作ってもらうんですが、パンにチーズを挟んだだけというサンドイッチが毎日でした。ディナーは、すりつぶしたじゃがいも、肉、ちょっと野菜で美味しかったです。
何かお手伝いしたこととかありますか?
ーお茶碗を食洗機に入れたり・・・
向こうの家は、今自分が住んでいる家とどんなに違っていましたか?
ー向こうは冬でしたが、バスタブは基本的に使わない。シャワーだけ。家の中も土足で靴を脱がない。家はとても広かった。
その家のあたりの街の感じはどうでしたか?
ーサッカー場の広~い芝のところがいっぱいあってどこでもサッカーができるような街だった。
Is soccer popular there?
ーYes. I played many times.
全体的な感想としては・・・
ーオーストラリアに行ってよかった!
次に留学するチャンスがあるとしたら、どこに行ってみたい?
ーイギリスに行きたい。
Why?
ー英語の本場がイギリスで、また違う英語を聞きたい。できれば中3で行きたいと思っています。
同じ英語圏でも、文化の違いを見るというのはいいね!
*****
いつもレッスンには目を輝かせて来るT君。私が板書すると必ず席から立ってホワイトボードの前の私の横に立ち、ものすごく積極的にレッスンに参加します。前任の講師が言ったことや私がレッスン中に言ったことはしっかり覚えていて英語を学ぶのにとても意欲的です。
ネイティブ講師とのレッスンも同じでとにかく真剣に耳を傾け、できる限りの力で会話を続けます。中1で外国で平和について英語でスピーチをするなんて素晴らしい経験ですよね。将来の日本の素晴らしいリーダーになる予感!中3でまたイギリスに行きたいというのもいいですね。それをバックアップできる親御さんも素晴らしい。これからの彼の成長がとっても楽しみです。Keep the good work, T君!
K ちゃんがカナダに留学します!
受験まで一生懸命走って、そして高校卒業後も留学生試験のIELTSの勉強で本当に頑張ってきました。
心の中では、色々と葛藤があったこの1年ですが、ついに太平洋を越えます:)
そこでインタビューしてみました。ビデオで生の声をお聞かせしたいんですが、マスクをしていて音がこもっているので聞こえにくいので以下読んでみてくださいね。
いつ頃カナダ留学を決めました?
ーー受験直前まで悩んでいました。最初は私大に向けて勉強していましたが、夏の終わり頃からカナダの大学へ行こうといしが固まって直接留学することにしました。
カナダを選んだ理由は?
ーー昔からカナダに行ってみたいという漠然とした憧れがありました。治安もいいし、留学生も多く環境的にベストかなと思いました。今はカナダに決めて大満足です。
大学では何を勉強したい?
ーー何を学びたいというのはまだ固まっていなくて、今はホスピタリティ。1年間はとりあえずこれに取り組みます。
大学に入るためにどんな資格が要りますか?
ーー9月から現地の語学学校に行ってIELTS を受験し、自分の行きたいコミュニティカレッジの点数を取得します。
ここに至るまで、小中高の英語の勉強はどうしてきましたか?
ーー小中一貫校の精道に行っていたんですが、その学校は英語には力を入れていて小さい時から外国の先生と話す機会がありました。それが英語への関心を高めたと思います。
英語勉強へのアドバイスは?
ーー私は洋楽が好きで、小さい時から意味はわからなかったけれどリズムに乗って歌ったり、ミュージックビデオが好きでよく聞いていました。その延長で映画を見たり、今はMiwako 先生の勧めでBBC のReel なども見ています。
Kちゃんの英語力は非常に高く、その入り口が小さい時の学校での外国人の先生との時間や洋楽だったんですね。
楽しいことやワクワクすることって本当に心にスイスイ入ってきますよね。
目標を決めるまでは本当に多くの悶々とした時間を費やしましたが、一旦目標が決まると心が迷わないのでその先は大変でも集中して取り組むことができます。
Kちゃん、あなたならカナダに行ってもさらなる目標に向かってしっかり努力し、たくさんの素晴らしい経験をすることでしょう。
心から応援しています!
Have a great time in Canada!